初めての離乳食、何から始めていいのか迷いますよね。
Hana先生もそうでした。
今回は分からないことだらけだったので、
始めに何を準備して行くとスムーズなのか紹介していきたいと思います。
離乳食とは?
まずはなぜ離乳食を始めるのかというと、
ミルクを飲んでいる赤ちゃんが、
大人と同じものを食べるため食事の練習です。
赤ちゃんは、離乳食で食べ物の、食感や、香り、手触り、味を知っていき
食べることへの好奇心を育てていきます。
食事を通して、「楽しい」「美味しい」と思えるように
家族で食事を囲んだりと工夫していきましょう。^^
離乳食をはじめる時期
5・6ヶ月頃になったらはじめましょう。
下記のサインがあるか確認しましょう。
身体を支えると5秒座っていられる
大人の食事に興味を示す
唾液の量が増えてくる
スプーン持っていくと口を開ける
日中の授乳リズムが整っている
メニューの基本
離乳食のメニューは、3つの栄養素を基本に考えましょう。
炭水化物(米・パン) エネルギー源になる
タンパク質(肉・魚) 血や身体をつくる
ビタミン・ミネラル(野菜・果物) 体調を整える
離乳食中期からは、離乳食1回ごとに、3つの栄養素が入るようにしましょう。
赤ちゃんは、気分や体調によって食べムラがあるのが普通なので
1回の食事で完璧に摂ろうとしずに1週間単位で構えていきましょう。
揃えると便利なもの
鍋…はじめは大人と同じ鍋など使わないようにしていました
離乳食の本…メニューのバリエーションが増えます
保存容器…リッチェルの容器3種類セットがオススメです
ブレンダー…これはまさに文明の利器です。使わない手はありません。(笑)
調理セット…いろんな調理法ができるものを買いました
エプロン…口からよく溢れるので用意しましょう
いろいろ使ってみてシリコンタイプのものが使いやすかったです^^
スプーン…シリコンタイプが食べやすそうでした
電子レンジで使える耐熱容器…冷凍した食材をレンジにかけるのに便利です
10倍粥からつくってみよう
10倍粥の作り方(7回分)
1鍋にご飯(40g)と水250mlを火にかけて中~強火で沸騰するまで加熱する
2沸騰したら蓋をして20分加熱し、火を止めてから20分蒸らす
310倍粥はペースト状になるまですりつぶす
2ヶ月目からは粒を荒くしていく
大人のご飯作りと、離乳食作り…
どっちも完璧に作ろと思うと大変なので
市販のベビーフードにも頼りながら離乳食作りを楽しんでくださいね。^^
コメント